「子供のアトピー性皮膚炎. 物凄い痒み」タグアーカイブ

2010/3/19  大きな仕入れ先からオファー!!

先日いきなり電話が掛かって来ました。
●●株式会社の化粧品販促販売担当者からでした。
「御社の商品をぜひ当方で扱いたいのでご検討を願いたい」
「仕入れ価格は●●%で数量は未定、受注販売・販売先は当社取引先と当社のサイトをご利用頂いている一般客さま」と・・・

当店の商品を何処でお知りになったのですか?と聞きました
「サイトで見てあまりに綺麗な肌に驚いて取引をお願いしたいと思い連絡しました」と・・・

とっても嬉しいお申し出でした。
これで当店の商品が多くの方々の眼に触れるチャンスが来た!!と思いました。
今までの長い時間が報われるのでは無いかと大変に嬉しく思いました。

何度も、何度も考えました。
なぜなら当店の商品の特異性のためです。
当店の商品を既にご使用になっていらっしゃる方々ならご理解を頂けると思いますが・・・
他のどの化粧品とも全く違う商品と使い方と使用感と効果です。

一般の方々に何も説明をしないで販売などはとても出来ないと思いました。
ご使用になって見なければ解りませんがご理解を頂いた方々だけに販売を今まで貫いて来たのは
当店の商品があまりに特性を持っている為です。

このポリシーを覆してご理解を頂けないままに「かご入れ方式」で販売してはならないと思いました。
大変に残念ではありましたが大きな販売拡充をお断りさせて頂きました。
お肌に大した変化の無い商品だったら直ぐに契約したのにと・・・・残念泣き

帰り道に事故!!

2010/2/27
高速を降りて23号線の右車線走行中に前を走るプリウスが車線をまたいで左に寄って大変に危険な運転をしていました。
後ろについて走行していると隣に走っているトラックに接触するのではと思うほど左に寄って行くのです。
トラックが隣にいる事に全く気がついていない様子なのです。
私たちは「あっ!!危ない!危ない!」と車内で叫んでいました。

さらに不必要な程に車間距離を大きく空けて走ってブレーキも物凄く早く停車して暫くしてから前の車に接近して行く本当に迷惑な車でした。
全く左車線に変更してくれないずにあまりに恐い運転なので左車線から追い越しをしようと何度か試みたのですが隣に車が無い時にも車線をまたいでいるので中々追い越しが出来ないのです。

それでも何度もトライして左に寄って来るので注意しながらやっとプリウスの前に出る事が出来ました。
「あんな運転していたら自分からトラックにぶつかって今に大きな事故になってしまうね」などと話しながら送り届けました。

この道は割合に自分勝手なドライバーが多くいる道路でもあります。
信号が赤だからと停車すると後ろから追突される危険性が大いにある道で停車する時には注意が必要です。

23号線は何時もトラックが多く混み合っていて危険なドライバーも多く事故の多い道として有名ですが帰り道でついに事故に遭遇です。
乗用車同士の交差点での事故です。
大変な渋滞でした。
自分勝手な運転は自分の身をも危険にします。注意して運転したいですね。

もう~潮干狩り!!

2010/02/15

潮干狩りが解禁!!8月上旬まで

早いですね~もう潮干が解禁になって400人ほどの方々が雨の中でアサリを掘っていました。
今の時期のアサリが最高!!と言っていましたがまだまだ潮干狩りって感じではありませんね~~
寒いです!!

眠 眠 打破!!

2010年2月7日(日曜日)

土曜日の朝から一睡もしないで仕事の後に東京へお墓参りに帰りました。

明け方の4時に名古屋を出発し順調にドライブを続けていましたが眠気が襲って来ては困るとインターのコンビニで「眠眠打破」の強力版である「強強打破」を飲んでドライブを続けて朝の7時半に東京へ到着しました。

お墓参りを済ませて色々と用事を済ませたのちに帰ったのですが一睡もしていないので眠くなってはと思い「強強打破」を高速に乗る前に飲んで快適に帰り途を飛ばしていましたが浜松あたりで少し眼がショボショボして来たので強強打破をまた一本飲みました。

無事に月曜日午前2時に帰宅しましたが大変でした~~

全く眠れないのです。「強強打破」を浜松で飲んだせいです!!対して効果は無いと思っていましたが・・・

間違いでした。疲れているはずなのに全く眠くなりません。失敗でした~~

やっと眠る事が出来たのは月曜日の午後9時でした。69時間ぶりに翌日の6時半までぐっすりと眠りました。

2010/02/01 サングラス

偏光サングラスの効果・・・・

今まで使っていたサングラスが壊れてしまったのでネットで検索したら「TALEX」「B・U・I」と言うレンズが何かよさげだったのでPC用・昼間のドライブ用・夜間ドライブ用の3種類を購入してみました。

PC用は「B・U・I」今使いながらブログを書いていますがイマイチ効果が良く解らないです。見やすいような変わらないような~~かなり微妙~~な感じ

ドライブ用は夜間・日中共に「TALEX」を購入これはとても良い感じです。

特に夜間用はヘッドライトの眩しさが無くなりストレスを軽減してくれます。

これはお勧めかも??

気がつけば・・連休??!!

皆さんお元気にお過ごしの事と思います。
気が付いたら3連休なんですね~~
道路が混雑している訳が解りました~
皆さん何処かへお出掛けなんですね~

私は~~まぁ~元気なのですが・・
先日三重県の端っこ和歌山よりの熊野古道周辺の誰も行かない超~~穴場の展望台に行ったのです。
確かに日曜日なのに誰もいませんでした(笑)

超~~穴場の意味を知ったのは駐車場に車を止めてから展望台に行くまでの道が物凄い長く傾斜も凄い坂道なのです。
山のふもとから頂上へ向かって歩いて行くのですが中ほどに到達した時に運動不足を嫌と言うほどに知らされてしまいました~~ショック!!でした。
足の後ろ側お尻の筋肉が悲鳴をあげているのです。
悲鳴をあげた筋肉は痛みになって休まずにはその坂道を歩く事が出来ませんでした。
マジ!!ばばぁです。

何となんと・・・・
なさけなし・・・・です。
衰えているのですね~毎日仕事しかしないでいたのですっかり筋力が衰えているのが身にしみて解りました。
これからは毎日筋力UPに努めて行かなければと思いました。

あぁあぁ~~なさけなし~~
歩いたりスクワットをしたりもっと筋力を付けなればと痛切に感じた一日でした。

こんな景色を撮って来ました。
p100062411

結膜炎の経過報告

結膜炎にローションを使った経過の写真を新しくUPしました。
使用者の声からぜひご覧くださいね。

結膜炎の経過報告

結膜炎 目が痛くて開けません!

20090419202413

 

2009年4月19日

眼に何かが入ったようで痛くて痛くて仕方がない眼を開ける事も出来なかったので

ローションで洗いました~~物凄~~く痛みが走りましたが開けられるようになり一安心!

 

 

 

 

 

20090421004536

 

2009年4月21日

眼やにが出て来るようになりました。

 

 

 

 

 

 

20090422215940

 

2009年4月22日

痛みはありませんし眼も楽に開けていられるので仕事も出来ます。

ローションで洗っただけで

 

 

 

 

 

 

20090425141042

 

2009年4月25日

もうこんなにきれいになってしまいました。

結膜炎も怖くありません!

 

 

 

 

 

20090427154302

 

2009年4月27日

もう完全に良くなってしまいました。

早いですね~

8日で良くなってしまいました。

水虫になった~4

水虫が良くなった4

 

20091019005439 2009年10月19日

 2009年7月15日から始めて3ヶ月経過した。

 やはりまだまだって感じだな~~本当に良くなるのか???

  各省の概算要求が出た!95兆円。

 12月までに果たしてどの位の削減が出来るのか?

 もうすでに官僚に取り込まれてしまっているのが見える大臣もいるが??

 麻生内閣時の予算のままの省庁もある様子??

 上手く丸めこまれている大臣は辞任して欲しいと思う。

20091019005536

 2009年10月19日

 今までのようにこの一週間は悪くなってこない。

 これは今までとは違うな~~

20091019005553

 2009年10月19日

 今までならもっと腫れたり切れたりしていたのだが

 先週からはそのような事が無く確かな実感として

 受け入れなければならないような気がするが・・・

 まだまだ分からない。

20091026055053

 2009年10月26日

 一週間前までは治っていないような気がしていたが

 一週間でこんなに治るとは思わなかった!!

 民主党の事業仕分が小沢さんの一言で一週間の延期となり今日からスタート!

 総理よりも偉い人らしい???

 何だかな~~って感じですけどね~~(爆笑

20091026055031

 

 2009年10月26日

 3ヶ月と一週間ですっかり水虫の気配が無くなってしまった!

 あのまま薬を使っていたら・・・・と思うと・・・

 いやはや!!感服!!すごいです!!

20091026054941

 2009年10月26日

 3ヶ月と一週間前は絶対に100%良くなるとは思っていなかったが・・・

 信じて良かったと今は思っている。

 しかし、途中経過を今見ていると酷い状態だったと思う。

 その時に止めちゃうか!と思ったが続けて良かった!

 薬では抑えるだけなので何時再発するかも知れないがトコトン悪い物が出切った感じでもう大丈夫!!