2004/10/31~12/3
Sent: Wednesday, December 22, 2004 9:42 AM
Subject: kumikoです!写真と日記です。
12月3日
夏に大々的に反応がでた両脚。膝裏、膝下にかけても、ついにここまで改善しました!(写真参照)
くすんでいる部分はまだボツボツと反応しては皮膚がはがれている感じだけど。
それ以外の部分は、冬にありがちなカサカサした粉吹き感がなく、スベスベした肌触りになってきた。
最近は、シャワーを浴びたり顔を洗っても、「ずいぶんと改善したなあ」と思うことが多い。
「どんな状態になっても、必ず改善しますよ」という滑川さんの言葉が思い出される。
本当に、そのとおりに。
最初は「そのとおりになってくれなきゃ困る~」なんて思っていて、途中は「本当にだいじょぶなの???」って不安になって。
そしていまは、「なんだ心配することなかったのかも♪」という感じ。
私は、この日記でなんとかまだクア・エナジーを使ったことのない人や、使い始めてビックリしている人にいろいろな状況を伝えられたら、、、と思ったけど。
やはり、これは経験してみないとわからないことなのかもしれないなぁ。。
でも日記を読み返すと、うわ言のように不安の言葉を繰り返している時期もあったし(苦笑)
同じ気持ちになっている人も、これだけ体中に反応が出たワタシがキレイに改善したという事実を知れば、すこしは励みになるのかな?
年明けの状態次第では、この日記も終了となりそうです。最後の写真、自分でも楽しみになってきました^^
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
左足
Sent: Thursday, November 04, 2004 2:33 PM
Subject: hiranoです^^
10月末に撮影した写真と日記をお届けします。
あと少しで卒業できそう^^?気を抜かずがんばります!
10月31日
両脚の反応もいよいよ終息にむかっている感じ。
滑川さんの「濃縮液をつかって出し切ってしまいましょう!」というアドバイスをうけて2週間ぐらい前に濃縮液でゴシゴシしてみました。
がっつり赤くなるかしら。。。とちょっぴり不安だったけど。やはり悪い細胞がある程度出た後なので思った以上に反応は少。
右足の膝裏にボツボツと反応が出たり。毛穴数個、のレベルでポツっと浮き出てかさぶたになる(左足の側面など、、、(写真参照)という程度。
夏にどんどん足が赤く反応したときは、それほど頻繁に濃縮液でゴシゴシしたわけでもなかったのに。
やはりそれは、肌の奥にあった”悪い細胞が集まった角質層”が表面に出てきたことで反応が起きたということなのだと思う。
だから、その”悪い層”剥がれ落ちたいまは濃縮液をつかってもさほど反応がでないのだろう。
かなりキレイになった顔やデコルテ、手肌も,子どもの頃から少しずつステロイドがらみの薬を使ってきた部分(目もと、唇、乳首、指先)は奥に芯が残っているようで、思い出したようにポツッと反応が出る。
でも洗顔、ローションとジェルでのお手入れによって、3日ぐらいで”芯”となっているような細胞が剥がれ落ち、前よりいっそう明るくスベスベした肌になる。
お手入れの結果が出ることが、最近は当たり前のようになっているけどこれは本当にすごいことだ。
ワタシは、人よりも若干、虚弱体質であることを認めたくなくて。。。。。
ステロイドなどにちょこちょこ頼りながら「私よりもっとひどい症状や持病で苦しんでいる人だっているし、これぐらい仕方ない」と。大人になってはとくに自分の体質に目をそむけぎみにして生きてきた。
ちょっとの薬や、高級なコスメを使えば、なんとかキレイを保てる、と思い込んで。
でも、そのちょっとの薬や、高級とはいえワタシの肌には刺激が強すぎたコスメによってすっかり肌にはダメージが蓄積していた。
いまとなっては肌に悪いことをしたなあ、と思う。。。。。
なぜもっと、自分の体質の弱さを見つめて、薬について疑問を抱いたり、商品選びに慎重にならなかったのだろう。といまでは反省の念を抱かずにいられない。
親元を離れるまでは疑問すら抱かなかったから仕方がないといえば仕方がないけど^^;
ワタシの体質の弱さをあまり大げさにとらえず育ててくれた両親には感謝もある。
両親や兄弟はとくにアレルギー体質があるわけでもなかったから病院からもらう薬がいちばんと思うのは当然かもしれないし、ワタシは偏食でもなかったから食生活にたいしても、わりと安易に選択がなされていた。
そんな事情もあって時間はすこし経ってしまったけど、親元を離れ、いまやっとこうして自分の体質、生活を見つめられたのだから良かった。
結果オーライということだろう。
クア・エナジーに出会うまでの1年ぐらいはたった1人での思考錯誤もあっただからネットでのこの出会い、そして滑川さんには感謝のキモチでいっぱいだ。
BBSや体験談を書かれたユーザーの方にも。改善まであとひといき頑張ります!!
![]() |
![]() |
右足膝裏 | 右足側面 |
![]() |
![]() |
左ひざ裏 | 左側面 |